
買い時のタイミングっていつなんだろう??
買い方で失敗したくないなぁ。。。
こんなふうに思っている人に向けて記事を書きます。
コインチェックで口座開設したけど、いざビットコインを買おうと思うと、不安に感じる人も多いはず。

そんな人にオススメの買い方が、「コインチェックつみたて」です。
「コインチェックつみたて」なら、月1万円から、カンタンに積立投資ができます。

今回は、「コインチェックつみたて」の方法を詳しく解説します。
ビットコインの買い方に迷っている人は、ぜひ参考にしてください!

-
-
【画像24枚で解説】コインチェックで口座開設する方法【10分でOK!】
続きを見る
「コインチェックつみたて」とは?ほったらかし投資がオススメな理由
コインチェックの「コインチェックつみたて」とは、最初に設定するだけで自動的に積立投資してくれるサービスです。
自分で設定した金額・頻度に合わせて、すべて自動でコツコツ購入してくれます。
「コインチェックつみたて」のメリット
- 月1万円から積立OK!
- 購入するタイミングを迷わないで済む
- 長期で安定した投資ができる
- 「月イチつみたて」と「毎日つみたて」の2プラン
「コインチェックつみたて」のいちばんのメリットは、購入するタイミングを迷わないで済むこと。
投資をはじめたばかりのときは、「価格が低くなったら、たくさん買おう!」と思って、チャートが気になってしまうかもしれません。
しかし、価格の値上がり・値下がりを予想するのは、プロでも難しいことです。

「コインチェックつみたて」なら、つねに「一定金額」を「定期的」に購入できるので、価格変動のリスクを軽減することができます。
コツコツ買って積み立てる方法は「ドルコスト平均法」とよばれています。
ドルコスト平均法は、長期的な資産形成をしていくうえで、有効な方法のひとつと考えられています。
「コインチェックつみたて」の方法
ここからは、「コインチェックつみたて」の方法を解説します。

アプリを開き、「アカウント」>「Coincheckつみたて」をタップ。
「口座の設定をする」をタップ。


引き落とし口座に設定する銀行をタップ。
「金融機関へ」をタップ。
銀行にログイン。
本人認証をおこなう。
「自動引落設定」の情報を確認し、「実行する」をタップ。
口座振替の設定完了メールが届く。
アプリが起動する。「プラン・金額の変更」をタップ。
「月イチつみたて」か「毎日つみたて」を選ぶ。
つみたて方法のちがい
- 月イチつみたて:損益の幅が大きくなりやすい。
- 毎日つみたて:比較的、リスクが低い。安定した収益を狙える。

購入したい暗号資産の種類を選ぶ。
積立金額を設定。
設定できる金額は、1ヶ月あたり1万円~100万円です。
1,000円単位で設定できます。

積立設定完了メールが届く。

もし積立をやめたくなったら...
アプリを開き、「アカウント」>「Coincheckつみたて」>「設定」をタップ。
「積立の停止」をタップ。
「積立を停止する」をタップ。

月々1万円~コツコツ資産を増やそう!
今回は、コインチェックの「コインチェックつみたて」の方法を解説しました。
コインチェックつみたては、いわば「ほったらかし投資」です。
たった5分の設定をするだけで、あとはほったらかしておくだけで、資産形成できちゃいます。
時間リスクを軽減しながら投資できるので、口座開設した人は、ぜひ「コインチェックつみたて」も設定してください!